1. HOME
  2. 最新情報
  3. 高齢者住宅新聞に掲載 介護事業者のメンタルヘルス 第1回 管理職としての性格分析 エゴグラム

最新情報

NEWS

高齢者住宅新聞に掲載 介護事業者のメンタルヘルス 第1回 管理職としての性格分析 エゴグラム

高齢者住宅新聞 サマー特大号の『介護事業者のメンタルヘルス』コーナーの執筆を担当させて頂きました。今回から毎月1回掲載されます。第1回は「管理職としての性格分析 エゴグラム」というテーマで、エゴグラムにより性格傾向を知り、管理職としてのマネジメントに活かして頂きたい内容です。

高齢者住宅新聞の紙面は以下からご覧いただけます。
ダウンロードは、こちらをクリック

紙面で詳しく紹介できなかった、エゴグラムの各項目の特徴をこのページで紹介します。

◉エゴグラム 各項目の特徴

〔CP〕Critical Parent「厳格な父親」は、正義感や責任感の強さを表します。長所は、秩序を重んじ、自分にも他人にも厳しく、一度決めたことは達成するまで努力し続けます。ルールを重んじる努力家タイプで、リーダーシップの発揮できる人です。
CPが高すぎる場合 行き過ぎた完璧主義で、プライトが非常に高く、威圧的、権威的で、怒りっぽく、他人を見下したような態度をとる傾向があります。強すぎるリーダーシップは時に独裁的になります。その結果、周囲に疎まれたり、人間関係がギクシャクすることもあるので要注意です。
CPが低すぎる場合 責任感がなく、無気力で、時間や約束にもルーズで仕事にも熱心ではありません。半面、柔軟な対応が出来、物事に臨機応変に対応できる能力を持ち合わせています。

〔NP〕Nurturing Parent「優しい母親」は、共感力や思いやりの強さを表します。長所は愛情深く世話好きで、親しみのある人で、人に尽くすことが好きです。一方で、優柔不断で決断ができにくいところがあります。
NPが高すぎる場合 優しさも過剰になると押しつけがましさになり、お節介、過保護、過干渉となり、人の自主性や独立心を奪いがちです。また場の空気を読み過ぎて結論を的確に出せないこともあります。人から頼りにされないと、自分の存在意義がわからなくなり、不安から、自分の意見を押し付け気味になります。
NPが低すぎる場合 さっぱりしていて淡泊。自己中心的で、人に対する関心が低く、人に対する思いやりや気遣いができません。人に共感することも出来ないので、良好な人間関係を築きにくいでしょう。

〔A〕Adult「大人」は、冷静さや現実志向の強さを表します。長所は、高い情報収集力と分析力を持ち、論理的・合理的に考えテキパキと仕事をこなします。常に冷静沈着で、物事は計画をたて、計画通りにすすめようとします。
Aが高すぎる場合 あまりにも的確に状況把握をしたり、理詰めで人を追い詰めたりして、自分の感情・人の感情を考える事がなくなり、周りからロボットのようだ、冷たく人間味がないと言われることもあります。また、計算高く理屈っぽいという印象になりがちです。
Aが低すぎる場合 お人好しで屈託がない。感情に振り回されたり、計画性に欠けていたりするので、頼りない、未熟だと思われがちです。何かを決める時も悩んでしまい、なかなか決められない事もあります。

〔FC〕Free Child「自由な子ども」は、創造性や自発性、好奇心の強さを表します。明るく活発で、人を楽しくさせるのが得意です。注目されるのを好み、人からの好意を素直に受けられる人です。感情を素直に表現し、喜怒哀楽がはっきりしています。意思表示もしっかりと行うので、コミュニケーション能力も優れていて対人関係でストレスが溜まりにくい人です。
FCが高すぎる場合 自分の感情のままに行動するので、周囲が振り回されることになります。感情的になりやすく、思ったことをすぐに口に出すので無意識に人を傷つけることもあります。また感情的、衝動的で、後先考えずに突っ走ることがあります。
FCが低すぎる場合 慎重でおとなしい性格、我慢強く責任感があります。表現力に乏しく無気力で暗い印象を与えます。嫌な事があるといつまでもその感情を引きずり、気分転換がうまくできず、ストレスをため込みやすくなります。

〔AC〕Adapted Child「順応した子供」は、協調性や忍耐力の強さを表します。従順で我慢強く、気遣いができる人です。素直で礼儀正しく”いい子“と言われるタイプです。
他人の期待に応えたいと頑張る一方、他人の評価が気になり、対人関係でストレスを感じやすい人です。
ACが高すぎる場合 周りの評価を気にしすぎて消極的になったり、不安感から依存的になったりします。自己肯定感が低く、過度に我慢し過ぎて自分を責めてストレスを溜め、自信喪失しやすい傾向があります。また、嫉妬心が強く、ひねくれたり反抗的になることもあります。
ACが低すぎる場合 ざっくばらんで積極的。マイペース過ぎて、わがまま、天邪鬼で反抗的という印象を与えがちです。また協調性に欠け、人の意見を素直に聞かず、対人関係でトラブルが多くなります。

以上が5つの項目の特徴です。この中で、「高すぎる」「低すぎる」部分の点数は厳密に規定されているわけではありませんが、15点以上、あるいは6点以下あたりの項目がありましたら、ご自身が気になる部分を改善点としてとらえ取り組んで頂けますと、より良いコミュニケーションに繋がります。

◆メンタルヘルスケアについて、より詳しく学んで頂けるオンライン研修を開催しています。
以下から、ご覧いただけます!!!
けあ人財アカデミーの管理職・リーダー・スタッフ研修 (care-ja.jp)

最新記事